施工事例

水戸市赤塚 暖房給湯器交換事例

暖房機能付きの給湯器の交換を行いました。

お客様より、給湯器を新しくしたいとご相談を受けました。

以前と比較するとかなり納期が早くなりましたが、新型コロナウイルスの影響により世界的な半導体不足で商品によっては
納期が掛かってしまい、お湯が使えない状況に陥ってしまうことが何件か見受けられました。
今回のお客様も報道などで給湯器の納期遅延の状況を把握して頂いており、壊れる前に交換の決心がついたそうです。

使用頻度にもよりますが、一般的には給湯器の寿命は約10年と言われています。
今回の給湯器は製造から約23年(!)も経っていて、いつ壊れてもおかしくない長寿な給湯器でした。
それだけ年数が経過しているとメーカーも当然修理部品を保有しているはずもなく、壊れてしまう前に交換が出来てこちらも安心しました。
実際使用されるお客様も当然安心したようで、当分安心して給湯器を使って頂けるはずです。
今回の給湯器も長年使えることを祈っております。
このようなマンションの暖房機能付きの給湯器交換工事も行いますので
またお困りごとなどがありましたらお気軽にご相談ください!

Overview

工事の概要

住所 水戸市
施工箇所 給湯器交換
工期 3時間
使用商材・建材 リンナイ RUFH-A2400SAA
施工箇所 給湯器
BEFORE

施工前の様子

マンションの暖房機能付き給湯器です。<br />
上面にあるシルバーの部材は排気方向を廊下側に向ける部材です。

マンションの暖房機能付き給湯器です。
上面にあるシルバーの部材は排気方向を廊下側に向ける部材です。

施工前の様子

マンションの暖房機能付き給湯器です。<br />
上面にあるシルバーの部材は排気方向を廊下側に向ける部材です。

マンションの暖房機能付き給湯器です。
上面にあるシルバーの部材は排気方向を廊下側に向ける部材です。

暖房機能付きの給湯器は通常の給湯器より配管が複雑に入り組んでいます。

暖房機能付きの給湯器は通常の給湯器より配管が複雑に入り組んでいます。

施工前の様子

暖房機能付きの給湯器は通常の給湯器より配管が複雑に入り組んでいます。

暖房機能付きの給湯器は通常の給湯器より配管が複雑に入り組んでいます。

手前の緑のパイプが暖房の往きと戻りです。奥のパイプが追い焚きの往きと戻りです。

手前の緑のパイプが暖房の往きと戻りです。奥のパイプが追い焚きの往きと戻りです。

施工前の様子

手前の緑のパイプが暖房の往きと戻りです。奥のパイプが追い焚きの往きと戻りです。

手前の緑のパイプが暖房の往きと戻りです。奥のパイプが追い焚きの往きと戻りです。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

暖房機能付きの給湯器は不凍液が入っているので不凍液を抜く際にバケツで受けて周囲を汚さないように作業します。<br />
この際に不凍液の色も確認します。<br />
今回は緑色の不凍液でした。

暖房機能付きの給湯器は不凍液が入っているので不凍液を抜く際にバケツで受けて周囲を汚さないように作業します。
この際に不凍液の色も確認します。
今回は緑色の不凍液でした。

施工中の様子

暖房機能付きの給湯器は不凍液が入っているので不凍液を抜く際にバケツで受けて周囲を汚さないように作業します。<br />
この際に不凍液の色も確認します。<br />
今回は緑色の不凍液でした。

暖房機能付きの給湯器は不凍液が入っているので不凍液を抜く際にバケツで受けて周囲を汚さないように作業します。
この際に不凍液の色も確認します。
今回は緑色の不凍液でした。

既設の給湯器を外しました。<br />
通常の給湯器の1.5倍ほど重いので2人作業でないと中々危険です。

既設の給湯器を外しました。
通常の給湯器の1.5倍ほど重いので2人作業でないと中々危険です。

施工中の様子

既設の給湯器を外しました。<br />
通常の給湯器の1.5倍ほど重いので2人作業でないと中々危険です。

既設の給湯器を外しました。
通常の給湯器の1.5倍ほど重いので2人作業でないと中々危険です。

新しい給湯器を掛けました。<br />
引っかける際も順番があるので順番を守り作業します。

新しい給湯器を掛けました。
引っかける際も順番があるので順番を守り作業します。

施工中の様子

新しい給湯器を掛けました。<br />
引っかける際も順番があるので順番を守り作業します。

新しい給湯器を掛けました。
引っかける際も順番があるので順番を守り作業します。

AFTER

施工後の様子

後継機種なので同じような給湯器ですが最新機種を取り付けました。<br />
やはり廊下側に排気を向ける部材は必須です。

後継機種なので同じような給湯器ですが最新機種を取り付けました。
やはり廊下側に排気を向ける部材は必須です。

施工後の様子

後継機種なので同じような給湯器ですが最新機種を取り付けました。<br />
やはり廊下側に排気を向ける部材は必須です。

後継機種なので同じような給湯器ですが最新機種を取り付けました。
やはり廊下側に排気を向ける部材は必須です。

凍結防止の保温も巻き直してこれにて作業完了です。

凍結防止の保温も巻き直してこれにて作業完了です。

施工後の様子

凍結防止の保温も巻き直してこれにて作業完了です。

凍結防止の保温も巻き直してこれにて作業完了です。