水戸市双葉台 脱衣室の内装の貼替完了で洗面化粧台を設置しました
- 大内 涼
- 施工途中紹介
前回から引き続き水戸市双葉台で洗面化粧台の交換をしていきます。
撤去・壁紙・クッションフロアの貼替の工程は下記のURLをご参照ください。
解体・撤去
https://www.smilehome-mito.com/blog/other/blog-8445/
壁紙・クッションフロアの貼替
https://www.smilehome-mito.com/blog/other/blog-8447/
新しい洗面化粧台を取り付けるための補強の板を取り付けます。
新しい洗面化粧台に水栓を取り付けます。
シャワー水栓なので取り付けの穴が二つあり、
向かって右側に水栓の操作部、左側に吐水部を取り付けます。
シャワー水栓を取り付けたら壁から出ているお湯と水の配管に
それぞれ接続します。
メーカーによってこの板の素材が違いますが、今回の洗面化粧台は
クリナップ製の【S】というグレードでステンレス製の材質を使っているので
耐久性、高級感があります。
給水管、給湯管を接続したら排水パイプにジャバラを取り付けます。
皆さんご存じだと思いますが、
排水パイプがくねくね曲がっているのは理由があります。
排水のニオイが上がってこないように、
【トラップ】になっていて【封水】とも呼びます。
ちなみに床排水の場合は【Sトラップ】、
壁排水の場合は【Pトラップ】と呼びます。
今回の場合はSトラップですね。
給水管、給湯管、排水管の全ての配管を取り付けたら
いよいよ壁に固定します。
予め壁に取り付けておいた板に合わせてビスで固定します。
洗面台を設置したらミラーキャビネットを取り付けます。
今回の洗面化粧台はお客様のご希望で三面鏡を取り付けました。
三面鏡は鏡を広く使えるだけではなく、収納にも優れています。
ただし、一面鏡と比較すると価格は高くなるので
ご予算に応じてお選びください。
洗面台と同様に予め取り付けていた下地の板にビスで固定をします。
ミラーキャビネットを取り付ける際に両手が塞がっていたので
取り付け後の写真のみで申し訳ありません…。
after beforeで画像を並べてみました。
洗濯機の高さで見比べるとわかりやすいですが、
洗面台の高さが高くなり、あまりかがまずに
洗面台を使用することができるので腰痛予防になりますね。
ご希望の最新式の洗面化粧台に交換したので、
大変ご満足いただきました。