水戸市・ひたちなか市などで住宅省エネキャンペーンを活用したリフォーム事例
- 大内 涼
- 施工途中紹介
住宅省エネキャンペーンを活用して行ったエコキュート交換・内窓工事事例
※以下の事例は2023、2024年に住宅省エネキャンペーンを活用して行った給湯器交換・内窓工事事例です。
当社では今年も住宅省エネキャンペーンを活用した給湯器リフォームや内窓工事を受け付けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください!
水戸市で壊れてしまったエコキュートを補助金を使用して交換しました。
古くなってお湯が出なくなってしまったエコキュートを補助金を使用して交換しました。既存のエコキュートは三菱製でしたが、三菱製の補助金対象機種が品薄で、すぐに入荷するパナソニック製のエコキュートをご提案しました。ご依頼いただいてから数日で取り付けることができたのでお客様も喜んでいただけました。
補助金額:10万円 実質お客様負担額:37万円
ひたちなか市で2世帯住宅のエコキュートを交換しました。(1台目)
2世帯住宅のエコキュートを補助金を使用してお得に交換しました。既存のエコキュートはダイキン製でしたが、各メーカーの補助金対象機種は品薄の傾向がありますが運よく2台分在庫を確保でき、ご依頼いただいてから数日で取り付けることができたのでお客様も喜んでいただけました。
補助金額:10万円 実質お客様負担額:35万円
ひたちなか市で2世帯住宅のエコキュートを交換しました。(2台目)
2世帯住宅のエコキュートを補助金を使用してお得に交換しました。既存のエコキュートはダイキン製でしたが、各メーカーの補助金対象機種は品薄の傾向がありますが運よく2台分在庫を確保でき、ご依頼いただいてから数日で取り付けることができたのでお客様も喜んでいただけました。
補助金額:10万円 実質お客様負担額:35万円
水戸市で中古住宅のガス給湯器からエコキュートに入替えしました。
中古住宅をご購入したお客様から既存のガス給湯器からエコキュートに交換したいとご相談をお受けしました。既存のガス給湯器からの入替えですと配管の延長や、排水マスの設置、土間コンクリートの打設工事など付帯工事が発生するのでどうしても金額が上がりますが、うまく補助金を活用してお得にエコキュートを取り付けることができました。
補助金額:10万円 実質お客様負担額:56万円
日立市で以前工事を行った方から水戸市のお客様をご紹介いただきエコキュートを交換しました。
以前に日立市でエコキュートを交換したお客様からご紹介をいただき、ダイキン製のエコキュートを交換しました。まだ完全に壊れてはいませんでしたが、たまに不調のときがあるので壊れる前に交換したいとのことで補助金の内容をご説明して、お得に交換できるチャンスを活かし、既存のダイキンのエコキュートと同等品を交換しました。
補助金額:10万円 実質お客様負担額:35万円
大洗町で老朽化により壊れてしまったエコキュートを補助金を使用して交換しました。
古くなってお湯が出なくなってしまったエコキュートを補助金を使用して交換しました。既存のエコキュートはナショナル製(現パナソニック)でしたが、もっとも品薄な時期に重なってしまい、いくつか候補を挙げた中でコロナ製のエコキュートをお選びいただきました。もちろん補助金対象です。使用するリモコンによって補助金額が変わることもございますのでお気軽にご相談ください。
補助金額:12万円 実質お客様負担額:40万円
水戸市で寒暖差対策、防音対策を兼ねて内窓を22ヶ所設置しました。
道路沿いのため、車が通るたびにうるさかったが気にならない程度になりました。エアコンの効きもよくなって設定温度を抑えて使用できています。
もともとついていた窓枠がブラウン色だったので、内窓の窓枠は壁の色に合わせホワイト色にしたことで部屋がすっきりしたように感じます。
補助金額:70万円 実質お客様負担額:84万円
当社では今年も住宅省エネキャンペーンを活用したリフォーム工事を受け付けておりますのでどうぞお気軽にご相談ください!