blog

水戸市緑町で玄関からの目隠し壁の造作をしました

  • 大内 涼
  • 施工途中紹介

水戸市緑町で目隠しの壁を造作しました。
今回のお客様は弊社で何度も工事を
ご依頼いただいている方で大変喜ばしいことです。

ご依頼いただいた理由は、玄関を開けると
目の前にキッチンが見えるので来客の際に
気になるとのことでした。
また、風が吹き抜けるため
冬はとても寒い思いをしてきたそうです。
玄関を開けてすぐにキッチンが見えるので目隠ししたいとのことです

早速目隠しの壁を作るための下地を組んでいきます。
下地が曲がっていると元も子もないので
レーザーを使って水平垂直に組んでいきます。
下地を組んでいきます

等間隔に下地を組みました。
下地の上にボードを張っていきます。
等間隔に下地を組みました

ボードを張って、
クロスを貼るためにパテ埋めをしました。
ボードを張ってパテ埋めをしました

お客様の希望のクロスを貼って、
仕上がりました。
玄関から見ても一切キッチンは見えなくなりました。
クロスを貼って仕上がりました。

もちろんキッチン側もクロスを貼って仕上げます。
キッチン側もクロスを貼って仕上げます

今回の工事では事前に現地調査をしていたので、
実際に工事にかかった日数は
クロス仕上げを含めて1日で完了しました。

お客様も早く工事が終わって大変喜んで頂き、
また工事を依頼したいと有難いお言葉も頂きました。