施工事例

ひたちなか市堂端 エコキュートヒートポンプ配管交換事例

ひたちなか市堂端でエコキュートのヒートポンプ配管交換工事を行いました。

今回はエコキュートのヒートポンプ配管の交換工事をしました。
エコキュートの仕組みをおさらいすると、

1.大気中の空気の熱をヒートポンプユニット内の熱交換器の冷媒が取り込みます。
2.取り込まれた熱が、ヒートポンプ内の圧縮機にて高温になります。
3.高温になった冷媒(CO₂)は、ヒートポンプ内の水側熱交換器で熱を水に伝えてお湯をつくります。
4.お湯を貯湯ユニットに貯めて、お風呂や台所、洗面などで使えるようにします。
5.水側熱交換器で熱を奪われた冷媒(CO₂)は膨張弁に運ばれて、低温になります。
6.貯湯タンク内の高温のお湯は、設定温度になるよう水を混ぜて、お風呂や台所、洗面などに給湯されます。

簡単に言うとエコキュートには、お湯を貯める本体とヒートポンプの2つからなる構造になっています。
今回の工事の場合、本体とヒートポンプを繋ぐ配管が経年劣化して、水漏れが発生してしまい、
配管の交換のご依頼をいただきました。

今回のように本体全交換だけではなく配管の交換で直る場合もございますので、
使用していて違和感等がございましたらお気軽にご連絡ください!

Overview

工事の概要

住所 ひたちなか市堂端
施工箇所 エコキュートヒートポンプ配管交換
工期 1時間
施工箇所 エコキュートヒートポンプ配管
お客様のご要望 経年劣化により水漏れがするので直してほしい。
ご提案 ヒートポンプの配管の交換で対応しました。
BEFORE

施工前の様子

経年劣化により水漏れが発生しています。部品交換ではなく、配管の交換で対応できたのが不幸中の幸いでした。

経年劣化により水漏れが発生しています。部品交換ではなく、配管の交換で対応できたのが不幸中の幸いでした。

施工前の様子

経年劣化により水漏れが発生しています。部品交換ではなく、配管の交換で対応できたのが不幸中の幸いでした。

経年劣化により水漏れが発生しています。部品交換ではなく、配管の交換で対応できたのが不幸中の幸いでした。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

基本的な構造は同じですが、メーカーによって【往き・戻り】や【A・B】など刻印がされているので間違えないように確認します。<br />
今回はHITACHI製で【A・B】でした。

基本的な構造は同じですが、メーカーによって【往き・戻り】や【A・B】など刻印がされているので間違えないように確認します。
今回はHITACHI製で【A・B】でした。

施工中の様子

基本的な構造は同じですが、メーカーによって【往き・戻り】や【A・B】など刻印がされているので間違えないように確認します。<br />
今回はHITACHI製で【A・B】でした。

基本的な構造は同じですが、メーカーによって【往き・戻り】や【A・B】など刻印がされているので間違えないように確認します。
今回はHITACHI製で【A・B】でした。

ヒートポンプ側の配管から外していきます。

ヒートポンプ側の配管から外していきます。

施工中の様子

ヒートポンプ側の配管から外していきます。

ヒートポンプ側の配管から外していきます。

本体にも【A・B】の刻印があるので一つ一つ確認しながら作業します。

本体にも【A・B】の刻印があるので一つ一つ確認しながら作業します。

施工中の様子

本体にも【A・B】の刻印があるので一つ一つ確認しながら作業します。

本体にも【A・B】の刻印があるので一つ一つ確認しながら作業します。

本体側の配管を外していきます。

本体側の配管を外していきます。

施工中の様子

本体側の配管を外していきます。

本体側の配管を外していきます。

外しました。<br />
このとき、古いパッキンが残っていると接続不良で水漏れの原因になるのできちんと外します。

外しました。
このとき、古いパッキンが残っていると接続不良で水漏れの原因になるのできちんと外します。

施工中の様子

外しました。<br />
このとき、古いパッキンが残っていると接続不良で水漏れの原因になるのできちんと外します。

外しました。
このとき、古いパッキンが残っていると接続不良で水漏れの原因になるのできちんと外します。

透明な部分に緑色の箇所が見えますでしょうか?この部材はしっかり差し込むことにより緑色のラインが見えるようになります。<br />
逆に言うと緑色のラインが見えないと、しっかり挿入されていないのでこれも水漏れの原因になるので必ず確認します。

透明な部分に緑色の箇所が見えますでしょうか?この部材はしっかり差し込むことにより緑色のラインが見えるようになります。
逆に言うと緑色のラインが見えないと、しっかり挿入されていないのでこれも水漏れの原因になるので必ず確認します。

施工中の様子

透明な部分に緑色の箇所が見えますでしょうか?この部材はしっかり差し込むことにより緑色のラインが見えるようになります。<br />
逆に言うと緑色のラインが見えないと、しっかり挿入されていないのでこれも水漏れの原因になるので必ず確認します。

透明な部分に緑色の箇所が見えますでしょうか?この部材はしっかり差し込むことにより緑色のラインが見えるようになります。
逆に言うと緑色のラインが見えないと、しっかり挿入されていないのでこれも水漏れの原因になるので必ず確認します。

狭い箇所なので先にキャンバスを巻きます。

狭い箇所なので先にキャンバスを巻きます。

施工中の様子

狭い箇所なので先にキャンバスを巻きます。

狭い箇所なので先にキャンバスを巻きます。

このように狭い箇所なのであらかじめ巻いておかないと大変な目に遭います笑

このように狭い箇所なのであらかじめ巻いておかないと大変な目に遭います笑

施工中の様子

このように狭い箇所なのであらかじめ巻いておかないと大変な目に遭います笑

このように狭い箇所なのであらかじめ巻いておかないと大変な目に遭います笑

ヒートポンプユニットとエコキュートを繋ぐ配管を接続します。<br />

ヒートポンプユニットとエコキュートを繋ぐ配管を接続します。

施工中の様子

ヒートポンプユニットとエコキュートを繋ぐ配管を接続します。<br />

ヒートポンプユニットとエコキュートを繋ぐ配管を接続します。

本体にも接続します。

本体にも接続します。

施工中の様子

本体にも接続します。

本体にも接続します。

本体にも接続します。

本体にも接続します。

施工中の様子

本体にも接続します。

本体にも接続します。

AFTER

施工後の様子

AとB(往き・戻り)を確認しながら正常に接続が完了しました。

AとB(往き・戻り)を確認しながら正常に接続が完了しました。

施工後の様子

AとB(往き・戻り)を確認しながら正常に接続が完了しました。

AとB(往き・戻り)を確認しながら正常に接続が完了しました。

カバーを取り付けて完了です。

カバーを取り付けて完了です。

施工後の様子

カバーを取り付けて完了です。

カバーを取り付けて完了です。

本体側にも脚部カバーを取り付けて完了です。

本体側にも脚部カバーを取り付けて完了です。

施工後の様子

本体側にも脚部カバーを取り付けて完了です。

本体側にも脚部カバーを取り付けて完了です。