水戸市河和田 経年劣化したサーモスタット混合水栓を交換しました
- 大内 涼
- 施工途中紹介
今日は水戸市河和田で表題の通り、
経年劣化したサーモスタット混合水栓を交換しました。
サーモスタット混合水栓とは、給湯温度や水圧が変動しても、
設定したお湯の温度をほぼ一定に保つことができる、
自動温度調節機能付きの水栓のことです。
主に浴室のシャワーなどでよく使われています。
難しく考えずによく浴室に付いている水栓のことですね。
使用は支障がないのですが、経年劣化による樹脂部分が黄ばんでいます。

水の大元(水道メーター部分)でお家の水を一時的に止めて作業します。
一気には取り外せないので水栓本体を取り外し、
『クランク』と呼ばれる部品のみの状態にします。

先ほどの『クランク』を取り外しました。
ネジ込みの部分にシールテープのゴミなどがないか目視確認を行います。

新しいクランクを取り付けました。
既存のクランクと角度が違うので高さが異なります。
左側がお湯で、右側が水です。
このクランクの高さがあべこべだと本体を取り付けた際に水平がとれないので、
基準に沿って取り付けを行います。

新しいサーモスタット混合水栓を取り付けました。
新品なので当然ですが、ピッカピカです。

シャワーフックも交換します。
付属品ですのでピッタリとはまります。


今回のお客様は以前弊社で食洗機を購入、交換をいただいたお客様でリピーター様でした。
以前の仕事ぶりを評価してくださり、今回もご依頼いただきましたので
より一層地域の皆様に愛される仕事を心がけますので今後ともスマイルホームをよろしくお願いいたします。
経年劣化したサーモスタット混合水栓を交換しました。
サーモスタット混合水栓とは、給湯温度や水圧が変動しても、
設定したお湯の温度をほぼ一定に保つことができる、
自動温度調節機能付きの水栓のことです。
主に浴室のシャワーなどでよく使われています。
難しく考えずによく浴室に付いている水栓のことですね。
使用は支障がないのですが、経年劣化による樹脂部分が黄ばんでいます。

水の大元(水道メーター部分)でお家の水を一時的に止めて作業します。
一気には取り外せないので水栓本体を取り外し、
『クランク』と呼ばれる部品のみの状態にします。

先ほどの『クランク』を取り外しました。
ネジ込みの部分にシールテープのゴミなどがないか目視確認を行います。

新しいクランクを取り付けました。
既存のクランクと角度が違うので高さが異なります。
左側がお湯で、右側が水です。
このクランクの高さがあべこべだと本体を取り付けた際に水平がとれないので、
基準に沿って取り付けを行います。

新しいサーモスタット混合水栓を取り付けました。
新品なので当然ですが、ピッカピカです。

シャワーフックも交換します。
付属品ですのでピッタリとはまります。


今回のお客様は以前弊社で食洗機を購入、交換をいただいたお客様でリピーター様でした。
以前の仕事ぶりを評価してくださり、今回もご依頼いただきましたので
より一層地域の皆様に愛される仕事を心がけますので今後ともスマイルホームをよろしくお願いいたします。