水戸市白梅 テナントのはがれかけていた長尺シートを貼り換えました
- 大内 涼
- 施工途中紹介
今日は水戸市白梅のテナントビル内の階段のはがれかけていた長尺シートの貼替工事を行いました。
以前、このテナントビルのオーナー様から塗装のご依頼を受け、リピートでご依頼をいただきました。
施工前の状況が以下の写真です。
長尺シートがはがれかけて、膨張しているのが見受けられます。

長尺シートとは?
さて、作業の説明に戻りますと、既存の長尺シートをはがして下地を整えます。
でこぼこしているところはパテを使って表面を平らにします。


糊を床面に塗布して長尺シートを貼ります。


施工前後を並べて比較しました。
クリーム色が施工前、ピンク色が施工後です。
凹凸もなく綺麗に仕上がりました。


今回の工事のように個人のお客様だけではなく、
法人の方からの工事も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
以前、このテナントビルのオーナー様から塗装のご依頼を受け、リピートでご依頼をいただきました。
施工前の状況が以下の写真です。
長尺シートがはがれかけて、膨張しているのが見受けられます。

長尺シートとは?
でこぼこしているところはパテを使って表面を平らにします。


糊を床面に塗布して長尺シートを貼ります。


施工前後を並べて比較しました。
クリーム色が施工前、ピンク色が施工後です。
凹凸もなく綺麗に仕上がりました。


今回の工事のように個人のお客様だけではなく、
法人の方からの工事も承っておりますのでお気軽にご相談ください。