blog

水戸市堀町 引き違いサッシのクレセント錠の交換をしました

  • 大内 涼
  • 施工途中紹介
今日は水戸市堀町でお客様から、鍵が掛かることは掛かるけど軽くなっている感触がする
とご相談を受け引き違いサッシの鍵の部分(クレセント錠)の交換をしました。
ご連絡を受けて現場に行くと、お客様の言う症状が確認できました。
サッシのクレセント錠を外してみると、画像の白丸の部分にバネが入っているのですが、
中のバネが金属疲労により折れてしまっていたことが原因でした。
クレセント錠の中のバネが折れてしまっていました











バネだけの交換はできないので(メーカー様では部品の取り扱いが無いのです)
クレセント錠一式の交換をすることになりました。
既存のクレセント錠です バネが切れているので感触が軽いです











上下のカバーを外すとビスで固定されているのでサッシからクレセント錠を取り外します。
クレセント錠を固定しているビスを外しますクレセント錠を固定しているビスを外します











後は新品の部材を同じように戻してあげて完了です。
新しく取り寄せたクレセント錠を取り付けて完了です











部材を取り寄せる時間は数日ほどいただきましたが、工事自体の時間は10分程度で交換完了しました。
このような小工事でもご対応可能ですので、お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。