blog

水戸市宮町で既存の和式のトイレを撤去しました

  • 大内 涼
  • 施工途中紹介

和式のトイレから洋式のトイレにリフォームを行うにあたり、
既存の和式のトイレを撤去しました。
既存のトイレはタイル張りの和式のトイレです。

まずは既存のトイレを撤去して、床を壊していきます。
洋式のトイレに変更するためには床をフラットにする必要があります。

床のタイルを壊して下地も壊してトイレの排水を
見つけ出します。この際にトイレの排水にゴミなどが入ってしまうと
工事後に詰まりの原因になってしまうのでゴミが入らないように
きちんと養生します。
床の根太(床材を張るための木材)も腐食していたので交換をします。

前述の根太を新しく交換して下地をしっかりと作りました。
新しくトイレを取付ける際は今までの排水の位置では
取付が出来ないので排水の位置も既定の位置にこの際に変更します。

既存のトイレを撤去して、床材の下地(根太)を新しく交換をして
排水の位置も既定の位置に変更をして新しい洋式のトイレを設置する段取りが出来ました。
それではまた次回に続きます。